日記・その他かつやの人気の秘密~飲食店の話 先日かつやへ行ってきた話を書く。 150円の割引キャンペーンもあったので、意気揚々とかつやへかつやのキャンペーン時は毎回、非常に混んでいる。 ピーク時は混んでいるので、大体14~16時くらいに行くのが良いと思う... 2022.08.16日記・その他
日記・その他ホストクラブは高いのか このタイトルと、サムネを見て、ピンと来た方。マーケティングのセンス抜群だ。 何言っているんだコイツという方が大多数と思うが最近、物の価格というものを考えさせられる出来事が沢山あった。今日はその話を書いていく。 ... 2022.08.15日記・その他
日記・その他仕事を辞めたらが口癖のあなたへ 最近仕事を辞めたらあれをやってみようとか、仕事は何をやっていこうかなー という頻度が増えた。というのも退職が現実味を帯びてきており、いつ辞めても何とかなる。そんな状態になってきたからだ。 やりたい事は色々あって ・サッカー協会への貢献... 2022.08.14日記・その他
読書2022年8月 おすすめの本 最近ブログがサボり気味でした。たくさん本は読んでいるものの、全くアウトプットできていなかった ので まとめていきます。是非皆さんも読んでみて下さい。 バフェットの教え見るだけノート 見るだけ~シリーズです。この見るだけシリーズは... 2022.08.06読書
日記・その他【PRESIDENT】お金持ち思考入門 今週のPRESIDENTが面白かったので、個人的に思う事と合わせて書いていきます。 しかし、これだけネットフリックスや、YouTubeなどの動画コンテンツが充実している中で、雑誌がこれだけ売れているのは凄い事ですよね... 2022.06.25日記・その他
リタイア・生活FIREに関する本を10冊以上読んだ私がFIRE本についてまとめる 「FIRE」が流行っていますね。人によって定義も異なりますし、ゴールも違うと思います。 とりあえずFIREとタイトルに付く本は、思考停止で読むようにしてきました。 共通する部分や、実際のFIREに向けて、有効な部分や考... 2022.05.05リタイア・生活読書
リタイア・生活お金の知識ゼロの人が読むべき本3選 お金についての勉強を今日から始める! って人に本を紹介します。大体1つのテーマで3冊程度読めば、その分野についてはある程度の知識は得られます。例えば「睡眠」「勉強法」「心理学」などですね。今回は「お金」です。3冊紹介します。 本当の自由... 2022.05.04リタイア・生活読書
読書パンと牛乳は今すぐやめなさい!感想 読破しました。 結論を書くと、偏った主張かなと言う印象です。帯に「乳がんの患者は、パンと牛乳が大好き」と書いてありましたが、私の身内の乳がん患者はパンと牛乳のどちらも避けており、一概には言えません。 とは言え参... 2022.02.15読書
リタイア・生活【積立NISA】の考察【年初一括投資】 今回は積立NISAに関する考察。一般NISAを使用している人には関係の燕い話です。タイトルでネタバレしてますが、どんな形が得かっていうのを考えていきます。 年初一括 合理的と頭の悪さを掛け合わせた手法。積立の趣旨は放棄。 ... 2021.12.27リタイア・生活
日記・その他ホットペッパーで無限ループ?【冬の還元祭り】 GoTo eatの様なイベントが復活。流石に前回の無限鳥貴族みたいにはなっていませんが、かなりお得な案件です。条件によってはループするかもしれません。 無限くら寿司復活か?流石に今回は無限ではないです。それでは書いていきます。※... 2021.12.21日記・その他